30年続く花屋さんの話【フラワーショップJUN】@鹿児島県伊佐町
インタビュー
2021-08-17

この記事は鹿児島県伊佐市の"フラワーショップJUN"さんのインタビュー記事です
1、 〜花屋を継ぐきっかけ〜 4、 〜花の注文もデジタルに〜 5、 〜様々な人が訪ねてくる〜 6、 〜インタビューを通して〜 |
平成7年、山に囲まれた田舎町に小さな花屋がオープンしました。
今人気のくすみカラー~ビビットカラーまでいろんな種類の花がおいてあります。
今回、この花屋を1人で切り盛りするケイコさんにインタビューをしました。
〜花屋を継ぐきっかけ〜
両親が冠婚葬祭に関わる仕事をしていて花の需要があると思い立ち上げた花屋です。
短大卒業後、明確にやりたいことがあるわけでもなく、
もともと花が好きで、自分の両親の役に立ちたいと思い、やってみることにしました。
しかし、約30年、こんなに長く続けられるとは思っても見なかったそう。
〜お客様に喜んでもらえる〜
よく頂くオーダーは「花束をつくってほしい」
何用の花束なのかを聞き、
「どんな色を使うときれいかな」
「どんな雰囲気にしようかな」
じっくりと時間をかけながら一つ一つ丁寧に考えて花束を作ります。
そんな風に心を込めて作った花束がお客様の手に渡り、
「ありがとう」と言われることが一番嬉しいです。
とケイコさん。
お花は生物(なまもの)で毎日のバケツの水替えと手入れが大変ですが、
その言葉を頂くと一気に吹っ飛んじゃいますね。
〜花がもたらす効果〜
花は常にそばにあるもので、
心の癒しで、気持ちにゆとりをもたらしてくれるもの。
「ストレス」や「緊張や不安」を和らげる効果があると言われています。
最近生まれた孫のひな祭りをお祝いしたときも、
隣に生け花をおいて写真を撮りました。
大きな百合も入れてみたけど孫の顔より大きくて、一緒に成長をお祝いしてくれているみたいでした。
〜花の注文もデジタルに〜
今までは電話でお花を注文していましたが、
3年位前からネットで注文するようになりました。
パソコンや機械を触るのはどうも苦手なのですが、
取引先の方と直接時間を合わせなくてもいいですし、
様々な種類を取り扱っており、
自分の好みの花が注文できることが便利で利用しています。
注文できる時間帯が決まっていて、早めに注文しないと売り切れることもあります。
忙しい時間と重なるとGET出来ないこともありますが、
そこも含めて楽しみながら活用しています。
便利なものですから、少しづつ覚えて使えるものは使っていけたらなと思います。
町の小さな花屋さんでもネットを使いながらお仕事をしていることを聞くと
改めてどんな業界も
「IT(テクノロジー)×●●」
の時代なのだと感じました。
お客さんが来なかったり注文がなかったりするとドライフラワーやリースを手作りすることもあります。
〜様々な人が訪ねてくる〜
昔からやってるお店なので、気さくに声をかけてくれる人がたくさんいます。
ひょこっと野菜を渡しにきたり、
「何しよっとなー(何してるの)」
と近所の方が、お店をのぞいてくれることが嬉しいです。
とケイコさん。
「この間、近所の子が飼っている猫ちゃんが行方不明になってしまったことがあって。
たまたま、花の配達中にその猫ちゃんを見つけて届けてあげたら
後日に、そこのお家の子供たちがわざわざこのお店にお礼を言いに来てくれたんですよ。
子どもたちの嬉しそうな顔を見ることが出来て嬉しかったですね。」
ミラクルエピソードも聞かせてくれて、
商売の基本にある「信頼関係」の高さも伺がえました。
〜インタビューを通して〜
色とりどりのお花とケイコさんの元気な姿に元気を貰いました。
近くに来た際には是非立ち寄って見て下さいね。
その際に「ブログを見ました」と伝えると喜んでくれると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
⬇︎店舗の情報は下記を参考に⬇︎
〒895-2513 鹿児島県伊佐市大口上町13-3 Tel : 0995-22-0381 |
関連記事

30年続く花屋さんの話【フラワーショップJUN】@鹿児島県伊佐町
この記事は鹿児島県伊佐市の"フラワーショップJUN"さんのインタビュー記事です <目次> 1、 〜花屋を継ぐきっかけ〜 2、 〜お客様に喜んでもらえる〜 3、 〜花がもたらす…
この記事は鹿児島県伊佐市の"フラワーショップJUN"さんのインタビュー記事です <目次> 1、 〜花屋を継ぐきっかけ〜 2、 〜お客様に喜んでもらえる〜 3、 〜花がもたらす…

【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です

【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です

【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です

【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です

【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です

【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です

【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です
【お花屋さんインタビュー】現在記事の準備中です